せっかく作ったホームページも寝かしたまま更新がされなくなってしまうということが実は多く、その原因として更新の方法が分かりにくく、めんどうというというのが最大の理由といわれています。

弊社では、WordPressを導入してホームページを制作しています。そのため、お客様へお引き渡しをしたあともご自分でホームページの更新ができ、Webマーケティング戦略にも役立つホームページやサイトを持つことができるようになります。

ホームページ制作費一覧

当社では3つのプランをご用意させていただいてます。



スタンダードプラン
 
132,000円~
  • 完成イメージ:
    こちらで用意しましたテンプレートを使用すします。
  • デザイン制作:
    修正は4回まで含まれます。
  • ページ数:
    TOPページ+5Pまで
  • (修正は4回までになります)
  • 追加ページ:
    12,000円/1ページ
  • セッティング:
    独自ドメイン・
  • サーバーセッティング
  • SNS:連動
  • 差替え:
  • 画像・テキスト差替え2回まで含まれます。
  • 対応端末:
    PC/タブレット/スマホ
  • SEO対策:
    内部SEO対策
  • その他:
    お問い合わせフォームの作成
お問い合わせ
お申込みはこちらから

管理お任せプラン
初期制作費55,000
管理費:月々22,000円
  • 完成イメージ:
    こちらで用意しましたテンプレートを使用すします。
  • デザイン制作:
    修正は3回まで含まれます。
  • ページ数:
    TOPページ+5Pまで
  • (修正は3回までになります)
  • 追加ページ:
    12,000円/1ページ
  • セッティング:
    独自ドメイン・
  • サーバーセッティング
  • SNS:連動
  • 差替え:
  • 画像・テキスト差替え2回まで含まれます。
  • 対応端末:
    PC/タブレット/スマホ
  • SEO対策:
    内部SEO対策
  • その他:
    お問い合わせフォームの作成
お問い合わせ
お申込みはこちらから


※製作費以外にかかる費用(ランニングコスト)は「レンタルサーバー料金」+「ドメイン料金」です。
※レンタルサーバーの種類によっては別途設置料金がかかる場合がございます。
※ヘッダーへの動画挿入やスライドショーなどは別途オプションとなります。
ご利用規約を必ずご確認ください。お申込みの時点でご了承いただいたこととなりますのでご注意ください。

オプションはこちら



ホームページ公開までの流れ

ご依頼から、お引き渡しまでの流れをご説明いたします。


お問い合わせ

まずは、お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。

お問い合わせ・お申込みはこちらから



お見積り

内容をお伺いしたあと、制作費(イニシャルコスト)などや維持費(ランニングコスト)をお見積もりいたします。
また、ご予算がある程度決まっている場合もお気軽にお申し出ください。ベストな内容でプランをご提案いたします。



お打合せ

ご希望の内容や、ターゲット層などお打合せ後、お客様のイメージを参考にトップページのラフ画をデザインいたします。
デザインが気に入ってからのご契約となります。



ご契約

トップページのデザインが気いりましたら制作費の入金をもってご契約となります。
※キャンセルの場合は、どんな理由がありましてもデザインのご利用はできません。



制作作業開始

お客様がご契約したレンタルサーバー上にて、いただきました資料を元に制作を行っていきます。



ご確認

ご確認いただき、問題がなければ公開いたします。
※修正は4回までになります、5回目以降は別途となりますので修正箇所や差替えなどがございましたらまとめての上ご依頼されてください。



完成

ホームページのログインパスワードをお渡しして完了になります。
※ホームページは育てていくものです。更新などを行って大きく育ててあげてください!


ホームページが完成して公開してからも、都度お見積り・ご依頼にて修正や変更ができますのでお気軽にお申し出ください。



ホームページについてよくあるご質問

ホームページについてよくある質問です。


答えは『はい』になります。 なぜかというと『ホームページがないほうがデメリットが大きいから』です。

ホームページ(WEBサイト)は長さやボリューム・時間などの制限がなく、会社やお店などをエンドユーザーさまに知ってもらい、宣伝をするための重要な広告ツールになります。 最近では、まずホームページを調べてからお店に足を運んだり注文したり、企業では信用できる会社なのかの判断材料としてホームページの有無をみられることもあります。
wordpressで構築していますので、ブログ感覚で更新ができます。 しかし、場所によっては高度なスキルが必要となる箇所があるため困ったことがあればお気軽にご相談下さい。
『スタンダードプラン』や『オーダーメイドプラン』の場合は、完成してお引き渡し後、1か月のサポートをおつけしております。 その後、どうしてもサポートが必要な場合は有償でサポートをしております。 また、サポート期間終了後でも簡単なご質問やご相談であればできるだけ柔軟にご対応をさせていただいておりますが、実際には有償でのサポートをご利用されているお客様もいらっしゃいますので、基本的には1か月後は有償のサポートになるとお考えいただければと思います。


その他、何かご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申込みはこちらから